ひとりっ子の赤ちゃん猫が誕生しました

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

3月22日、シャーロットが可愛い赤ちゃん猫を産んでくれました。

出産前に、生まれてくる子猫の数と出産時の注意点を把握しておくために、レントゲンを撮るのですが、
獣医師より『1匹ですね』と・・・

お腹の中で大きくなりすぎて難産にならないか少し不安もありましたが、無事に生まれてくれて嬉しいです。なによりシャーロットが元気で安心しました。

赤ちゃん猫が育つには大切な時期がいくつもあります。
今はただただ元気に大きくなってほしいです。

Continue Reading

ミントさん、成長の記録

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

ショーも終わって、毎日猫らしく過ごしているミントさん。

彼女が見つめる先には・・・

同じライラッククリームのホリーさん。歳の差、11歳。

ミントはホリーが気になるんだけど・・・

ホリーはまったく気にしない。

お、ついに接触か!!

と思いきや、ミントのことは眼中にないホリーさん。

ミントのケージには興味があるホリーさん。

遊んでもらえなくてガッカリのミント。

『追いかけっこしたり遊びたいんニャよ!』

そうだよね~。でも、ホリーさんにはホリーさんの暮らしがあるんだよ。

まだまだ子猫のようなミントでした。

Continue Reading

スターラのフードを探す旅に出る

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

日本で過ごすことになったスターラさん。
日本での暮らしを是非とも楽しんでほしいのですが・・・大問題が発生しました。

『ろいやるかにゃん いがいは たべたくニャいんニャよ』

え!この世にはいろんな味の食べ物があるよ!
スターラさんはあまり食に興味がなく、とても気まぐれ。ロイカナも食べたり食べなかったり。現役の子あるあるかもしれません。シャーロットも若い頃はもっと食が細かった。

ある程度大きくなってもらいたいので、気に入ってくれるフードを探しています。
(ロイカナを与え続けるのはいいのだけど、他にも食べられるものを増やしておきたい)

背に腹は代えられぬ、と高級フードを購入したキャッテリーカプセル。スターラさん、牛は好きっぽいのでビーフ味です。

手で割れるほどサクっとしていて、とても食感が良い。

すんすん。ゆる~く食べてくれました。合格のようです。
だけど、ガッツいたり、バクバク食べたりということがないのがスターラさん。

ビーフシリーズ。真ん中のフリーズドライの牛モモ肉は好きみたい。

ウェットに、

振りかけて、ゴー。

ショー会場でこんなものも購入しました。

フリーズドライのカンガルーとパウチ。カンガルーセットです。
まぁまぁ食べてくれましたけど、ガッツく感じはありません。

このウェット缶詰なんてとっても美味しそう。人も食べられるのでは??!
しかし、スターラさんはまったく興味なし。(他の子たちは喜んで食べてくれました!)

世界のどこにでもあるロイヤルカナンも少し用意しておくことにしました。

みんな大好きベニソンも用意。
フリーズドライのベニソンは興味をもって食べてくれるのでウェットも食べてくれるといいな・・・

『ごはんよりあそびたいんニャよ』

飽きっぽいスターラさんの食探しはまだまだ続きそうです。

Continue Reading

キャッテリーの大掃除②

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

子猫がいないときや、キャットショーに行かないときは、いつものように猫のお世話とキャッテリーの大掃除をしています。
毎日掃除機をかけて拭き掃除をし、週に1度のトイレ清掃も欠かしませんが、それでも……キャッテリーは汚れます。

「そんなに汚れる?」と思われる方もいるかもしれません。

掃除中はケージで待機。

なぜ汚れるのか?と考えてみたのですが、やはり「不妊手術をした子」と「現役の子」では部屋の汚れ方が違うかも?!と気づきました。
不妊手術をした子は、のんびり暮らし、スプレーもしないので部屋は比較的きれい。
現役の子は、よく動き回り、少量ですがスプレーをすることも。特有のニオイも発生。

というわけで、納得したところでせっせと大掃除。

細かい部分もお掃除。

今回は、年末に入れ替えができていなかった子猫部屋のフロアマットを交換しました。
改装工事のときに猫専用の床材にする案もあったのですが、床暖房が入っているため大掛かりになりすぎるということで、手軽に取り換えられるフロアマットで対策しています。
これはこれでOKです。

マットの入れ替え終了~。ついでにファブリック類も洗濯。すっきり綺麗になりました。

キャッテリーの洗濯機は、業者さんに来てもらって全清掃してもらいました!
洗濯機に猫の毛が詰まって壊れないか心配だったので、清掃してもらってひとまず安心。

新しいフロアマットになってぐーたらするスピカ。

お行儀のよいシャーロット。キャッテリーの日常でした~。

Continue Reading