シリウスとスピカ。
1歳になりました。この日を迎えることができて本当に嬉しいです。

「スピカ、1歳になったニャ。」
スピカは、この日を迎えるまでいくつか試練がありました。

ママが大好きだったスピカは離乳が寂しかったようです。

「ミルクくだちゃい。。。」
子離れがはじまったホリーに近づくと蹴りけりされてしまうので、みつめるだけのスピカ。
つい最近までミルクをくれて毛づくろいしてくれていたママ猫が急に冷たくなってしまったことが、スピカには耐えられなかったようです。
今までの子たちは兄弟猫がいっぱいいたので、ここまでママ猫に執着する子はいなかったように感じます。
そして、、、
男の子と女の子の2匹兄妹だったので体格差がでてきてしまい、いつもやられてしまっていたスピカ。


「やめてくだちゃいー」
そして最後に、
キャットショーではしっぽを巻いてしまったスピカ。

「なにするデスカー!スピカは運ばれていマスー!!」
いろんなことが重なって、スピカは元気がないときがあったのです。
スピカにかかっているストレスをなんとかしたくて、キャットショーはお休み。
好きなものや遊びでいっぱいにしたら、産まれたときのやんちゃなスピカが戻ってきました。


いまはもうすっかり元気いっぱいです。
姉妹猫がいたら、違ったのかなぁとも思います。
1歳のお誕生日がとても特別なものに感じます。

「スピカは毎日楽しいデスヨ!」
本当?そうだったらいいな。
ところで、シーちゃんは??
実はシーちゃんにもいくつか試練があったのでした。
~明日へ続く~