シリウスがヨーロピアンバーミーズ代表としてキャットショーに行った話
ゴールデンウィーク、シリウスと一緒にキャットショーへ行ってきました。
会場は幕張メッセ。ヨーロピアンバーミーズ代表(キャッテリー代表?)として頑張りました。
CFAのキャットショーは、5月から2025-2026シーズンが始まります。
シリウスは前年度を区切りとして、ショーは終わりにしようと思っていたのですが、せっかく大きな会場だし・・・と思って。
この日は「ペット博」というイベントの中で、CFAのキャットショーが開催されており、
本当は2日間の開催でしたが、業務の都合で1日のみ参加しました。

キャットショー以外にも、たくさんのイベントが行われていたので、ワンちゃん連れの来場者の方がいっぱい!

バギーに乗っている子や、リードでお散歩してる子。
どの子もお洋服を着てお出掛け仕様です。

そして、このワンちゃんたちが見守る中、キャットショーが行われました。
会場の様子。とても賑やかです。

シーちゃん、大丈夫だろうか。。。


お気に入りのベニソンでご機嫌をとります。

見学者の方がちらほら。


いつもと違う雰囲気にすこーし緊張していました。




だいぶ、慣れてきました。


見学者の方に見守られながらファイナル表彰です!(ロングver.は最後にあります。)
とても丁寧にヨーロピアンバーミーズの魅力を伝えていただきました。
「あの猫種なんだろう」と興味をもってもらえただろうか・・・


すべてのリングでBESTでした!
1日だけの参加だったため、さすがにショー全体の1位にはなれませんでしたが、
今回は「ヨーロピアンバーミーズを観てもらう」ことが目的だったので目標達成です。

『ボク、もうへとへとだよ・・・』
ショーから帰ってきたシリウス。
4月は3回、5月は幕張メッセと、毎週のようにショーに行ったので疲れるよね。
頑張ってくれてありがとう。
ロングVer.(動画ブレブレですが是非!)
※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾