今年も去年に引き続き行ってまいりました。
ヨーロピアンバーミーズを学ぶ旅。
「ワタシたちのブログ、ちっとも更新されないニャ」
シャーちゃん、ごめんなさい。
ぼんやりしてたら1か月も空いてしまうところでした。
今回の学ぶ旅はキャットショーに行ってきたので猫ちゃんたちの写真とともに!
では、さっそく。
キャットショー会場へは車で7時間かけての移動です。
アメリカは広いですね。
前日に会場近くに到着。ペットフレンドリーのホテルに宿泊します。
もちろん猫ちゃんも一緒です。
(猫ちゃんはソフトケージの中で過ごします。)
ショー当日の朝。
7時30分から受付が始まり9時審査スタートでした。
早朝です!とっても寒かったです。
ひろーい会場です。
まだ人もまばら。
会場入り口には、CFAの猫ちゃんたちのタペストリーが飾られています。
今回のショーは一般の方が入場できる大きなキャットショーです。
一般入場者の方のために用意されたキャットショーガイド。
CFAは現在、45の血統種と、血統種以外のコンパニオンキャット(CCW)を公認しています。
42品種はチャンピオンシップ、プレミアシップ(去勢避妊猫部門)、キツン(生後4~8か月の子猫部門)、ベテランクラスに出場することができます。
3品種(カオマニー、ライコイ、トイボブ)は、非競技クラス(MiscellaneousまたはProvisional)に出場することができ、チャンピオンシップへの昇格を目指します。
★詳しくはこちら★
ショールールを説明したパネルや、
マナーガイドのパネルもありました。
キャットショーは写真を撮ることができますが猫ちゃんたちが驚かないよう配慮が必要です。
大きな声も控えましょう。
審査が始まる頃にはたくさんの人が猫ちゃんを観にきていてとても賑わっていました!
キャットショーでは気に入った猫種のブリーダーさんに声をかけて猫ちゃんをみせてもらったり、猫種について教えてもらったり活発なコミュニケーションが行われていました。
では、猫ちゃんの審査をみてきましょう。
今回のショーは6リングのショーだったので6名のジャッジによる審査がありました。
キツン部門の審査です。
長毛種のペルシャの子。
毛がふわふわです。まだ子猫だけど大きい子だなと思いました。
この子はバーミラ。
バーミーズの血が入っています。華やかでとっても可愛い子でした。
チャンピオンシップのメインクーン。
こちらも長毛種。毛がサラサラでとっても綺麗です。
この猫はプレミアシップの。。。
うーん、マンクス?
日本ではなかなか見かけることがない猫種ですがとても綺麗なコートカラーをしていました。
この子はベンガル。ベンガルは日本でも人気がありますね。
この子はデボンレックス。
カラーが違いますが、この子もデボンレックス。
たくさんのデボンレックスの子が出陳していました。
デボンレックスは日本でも人気がありますね。首まわりがシュっとしてますねぇ。
この子はオリエンタルショートヘアーの子。
大きな耳とスリムな身体が特徴的だなと思います。
ところで、ヨーロピアンバーミーズは??
もちろんヨーロピアンバーミーズも出陳していました!
ヨーロピアンバーミーズ編は明日に続きます。