Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。
↑「ザ・合成」のミントの2025年画像です。
キャッテリーのヨーロピアンバーミーズたちはとても元気に過ごしています。
年末はフロアマットの入れ替えや壁面の大掃除をしまして、年一回の第一種動物取扱業の研修を受けました。
子猫がいないせいか、穏やかな年末年始。
のんびりしていたらあっという間に26日になってしまいました。
今年もブリードプログラム(キャットショー出陳や交配計画など)を行う予定なので、それらも記録に残していこうと思います。
まずは女の子部屋から2025年のご挨拶。
最年長のホリーさんは昨年末に11歳になりました。引退したのが遅かったので新しいお家は探さず、ペットとしてキャッテリーで暮らしています。
噛むのが苦手なホリーさんの食事は、ドライフードだけじゃなくウェットフードも一緒に。
キャットショーでいただいたソリッドゴールドのツナ缶。
大きなツナがたくさん入っていました。
ここにシニア・サポートのサプリをこっそりまぜて。。。
同部屋のスピカとシャーロットは、ウェットフードの匂いに気づいてしまい「私たちも食べれる?」という顔をするので2匹にも与えています。
でも、ドライフードを食べなくなってしまうので、少ーしのせるだけ。
ふかふかブランケットでご機嫌なスピカ。
スピカに甘えるシャーロット。
そして、ねこびしのおもちゃがすぐにケージの下に入ってしまうので、巨大ねこびしを投入しました。
いいねいいね。気に入ってくれたようです。
いつもと変わらない女の子部屋でした。
お次は男の子たち。