今、大ブームの遊び~子猫部屋編~

子猫たちにもブームがあります。
いま大人気の遊び。

「ここ、ポッピの場所!」

ガーベラに続いてポピーが入っていきます。

こちらにお尻をむけたまま、、、何をしているのかというと。

うーん、寄ってみたけどわかりません。
この遊びは何が楽しいのかわからないのですが大人気。

今度は左側に入るポピー。秘密基地みたいな感じなのかな??
危ない遊びではないのでそっと見守っています。

写真を撮ろうとすると必ず邪魔するアーモンドでした。

Continue Reading

最近のスピカ

スピカは好奇心旺盛なヤンチャな子。
1歳になってもまだまだヤンチャです。

体はだいぶお姉さんになりましたが、

母猫ホリーにちょっかいを出したり、

箱の中で過ごしていたり、

いろんなことに驚いてみたり、

美味しいものを食べたり。

子猫部屋の子たちよりも、こどもらしい性格のまま大人になりました。

スピカのお友達

スピカの近況でした!

Continue Reading

子猫部屋のボス現る

子猫部屋には、フラワーの子とナッツの子が一緒に暮らしています。
自由気ままな毎日です。

仲良く遊ぶフラワーの子たち。左からポピー・ガーベラ・パンジーです。
(ガーベラは去勢済)

そこへナッツの子が来ると。。。

フラワーの子たちは一歩下がります。

ナッツの子は2月産まれ、フラワーの子は3月産まれなので、
「大きいお姉ちゃんたちがきた!」
と遠慮してしまうようです。

じっとみているポピーとパンジー。

ポピーは、、、

おもちゃからは離れてしまいました。

すっかり貫禄のでてきたアーモンド。この部屋のボスです。
とても賢くて、落ち着いたお姉さん猫になりました。

ヘーちゃんは、、、ボスという感じではなさそうです。

一緒に寝たり、毛づくろいしたり、普段は仲良しのフラワーの子とナッツの子。
遊びになるとアーモンドが張り切ってしまうので、フラワーの子たちにはゆっくり時間をとって遊ばせています!

遊ぶの大好き。みんな楽しそうです!

Continue Reading

やってきた冬用ベッド

ひんやりベッドで寝ていたマリベルとシャーロットにやっと冬用のベッドが届きました。

マリちゃんのすんすんチェックを終えて、

「よいしょニャ」

ペットとなったマリちゃんは動きがとってもゆっくり。

「じー」

気に入ってくれたみたいです。
マリちゃん独り占め。

シャーちゃんも一緒に寝れるサイズです。
これでキャッテリーも冬を迎えられそうです。

ライちゃんにも毛布を。
嬉しそうなライちゃん。

部屋は暖房で暖かいのに、冬を感じるのか、くっついたり暖かいものに寄り添って寝ています。

今週からまた寒くなるようなので、免疫力がおちないようにしてあげようと思います!

Continue Reading

ヨーロピアンバーミーズはとても賢い猫種です??のその後

ヨーロピアンバーミーズの賢さを行動で示すことができたら良いなと思い、
アビリティにチャレンジするキャッテリーの猫ちゃんたち。

ご褒美のおやつは「mooramoora」にしました。
みんな大好き。いつもは食べられない特別なご褒美です。

何もしてないのに、ご褒美をもらったパンジー。
まずは、お手から。

「お手!」

すちゃ!
クールなポッピー。

「いい子だね~!」

なんてうまくいくわけもなく、舞台裏はこちら。

「難しいにゃ」

小さな体で頑張るポッピーでした。

Continue Reading

間違った使い方??

みんなの優しいお父さん、サミ。
最近のサミのお気に入りは、、、

プーフです!

サミが寝ている場所はプーフがつぶれた状態のもの。(なにも入っていない状態)

「これ、ボクのベッドだよね!」

使ってくれて嬉しいけど、それはプーフなんだよ。

「え、なにそれ!!」

プーフといって、写真のように膨らませて使用するクッションスツールなのですが、、、

なぜか、サミたん。つぶれた状態を気に入ってしまいました。

このプーフは子猫部屋に配置して、子猫たちがかくれんぼにつかったりその上でお昼寝してほしいなと思って購入したのですが。。。

「これボクのだよ。」

この中で爪を研いだり(革なので研くことができているのかわかりません)
転がったり、とっても楽しそう。

「これはボクのだ!」

そろそろ本来の使い方をしたいのですが、サミがあまりにも気に入ってしまったのでもう少しこのまま猫ベッド?として使用します。

サミたんのお気に入り商品でした。

このヤギ革のプーフ、購入後はヤギ革のにおいが強くてどうしようと思っていましたがやっと匂いがとれてきました。気を付けないといけない商品でした。。。

Continue Reading

食いしん坊には要注意!

キャッテリーには困った食いしん坊がいます。

「それはスピカのことデスか?」

いいえ、スピちゃんは、グルメだけど食いしん坊ではありません。
食いしん坊なのは、、、

こらー!!
この後姿はホリーです。

ホリーは、一緒に暮らす他の猫ちゃんのご飯も食べてしまいます。
そのため、ご飯はケージで食べてもらって、食欲が落ち着いてから部屋に出てきてもらいます。

「じー・・・」

スピカのご飯を隠していたのですが、、、

「じー・・・・・・・」

「器を引き寄せるニャ!」

きゃー!やめてください。

スピカのご飯をかきだして、食べてしまいました。。。

自分のご飯はしっかり食べているのに、もっと食べたいというホリー。

「ご飯の量がすくないんだニャ!」

ううん、そんなことはありません。
どうやったら適量だけを食べてくれるようになるのか、、、これはホリーだけなんですよね。
他の子は食べ過ぎない。

困った悩みです。

Continue Reading

チョコレートガールズの大冒険

子猫部屋で暮らすNUTSの子たち。あーちゃん(アーモンド)とへーちゃん(ヘーゼルナッツ)。
そろそろキャッテリー内でのお部屋移動の月齢です。
大人猫の仲間入りです。

「え?あーちゃん違うお部屋に行くデスカ?」

お菓子を物色中のあーちゃん。
もちろん食べることはできませんが、はじめてみるお菓子に興味をもったようです。
あーちゃんは、マリちゃんに似ています。
毛色が濃くて、目色が黄色。

お次はへーちゃん。

毛色が薄くて(この写真だと濃く見えますね!)目色が金色。

この子たちは、子猫部屋が世界のすべてです。
というわけで、お部屋移動の前に知らない場所に慣れる練習をしました。

じゃじゃん。いつものスタジオへ。

はじめての知らない場所に、怪訝な表情。

右見て、

左見て、

びっくり顔のヘーちゃん。知らない場所なので、緊張気味です。
でもね、

3時間もすれば、この通り。
すっかり慣れて遊びに夢中です。

おもちゃに釘付けのへーちゃん。
あーちゃんは、

「えい!」

「やー!!!」

おもちゃに夢中になりすぎて、顔にも力が入りますw楽しそうに遊んでいます。

はじめての場所は問題なさそうです。
どの子たちも「新しい場所」はすぐに慣れてくれます。「はじめての人」も大丈夫です。

だけど、「はじめて見る猫(久しぶりに会う猫)」と仲良くなるのは少しだけ時間が必要な子がいます。
久しぶりにマリちゃんとも対面しました。

落ち着かないあーちゃんとへーちゃんですが、マリちゃんは微動だにせず。

「マリちゃんとおんなじ色の子たちだニャ。」

その子たちは、マリちゃんのこどもだよ!!またマリちゃんと一緒に暮らすかな??
シャーちゃんとは仲良くできるかなぁ。。。

「シャーは仲良くできるニャよ。」

本当?

「ほんとニャよ!!」

と言いながら、邪魔する長毛猫にムっとしてしまうシャーロット。

仲良くできるか考え込んでしまったシャーロットでした。

Continue Reading

子猫たちの運動会

子猫たちは、まだまだ元気に遊んでいる時間が多いです。
1歳過ぎると遊びも落ち着きますが、それまでは一生懸命遊びます。

夕飯の後は、みんなでお魚捕まえゲーム。
キャッキャと嬉しそう。

「ジャーンプ!!」
興味津々ワクワクお髭のガーベラ。

そっとみているのは、フリージア。控え目で優しい男の子です。

お隣はパンジー。パンジーもそっと見ていることが多いかな。

虎視眈々と狙うのは、NUTSのへーちゃん。

「捕まえたニャ!!!」

上手上手。へーちゃんは遊び上手だね。

ん?
奥に白い影が・・・

猫のような?

こちらを見てる??

ポッピー!!!
ポピーは、スーパーマイペース。

見てるだけ。

みんなの様子にあわせてしゃがんでみるポピー。

「みんな遊んでるニャね。ポッピはここから見てるニャよ。」

「ポッピ、今日は遊びたい気分じゃなかったニャ。」

と、言っているかはわかりませんが、とにかくマイペース。
兄弟猫の中で、1匹は出現するスーパーマイペースな子。
今回はポピーかな?

「ポッピは誇り高く生きるのニャ!!」

人にもよく懐いているし、みんなとも仲良く出来るのですが、
自分のペースを乱さないポピーでした。

Continue Reading

気ままに暮らす子猫たちのお部屋

子猫部屋にはフラワーシリーズの子たちと
へーセルナッツとアーモンドが一緒に過ごしています。

行きかう子猫たち

こんなかんじで、みんなそれぞれ行きたいところへ行ってみたり、転がってみたり・・・

「お腹みてぇー。へーちゃんのお腹みてニャー!」

お腹をみせて得意げなヘーちゃん。

「リラックスニャ。」
小柄な子でしたが、アーちゃんと同じくらい大きくなりました。
そろそろヘーちゃんとアーちゃんは、お姉さんたちがいる大人部屋にお引越しかな。

「え?ヘーちゃん、お引越し?」

はい。シャーロットのいる大人部屋か、スピカのいる女の子部屋か・・・。
どっちがいいかな?

「うーん。。。」
ヘーちゃんはまだまだ子猫の楽園に居たいようです。

さてさて、朝晩寒くなってきたので、子猫部屋も少しだけ冬仕様。
じゃじゃん!

暖かそうですね。
猫ちゃんたちは、モフモフラグにいたずらしてしまうので、人がいるときだけw

このベッド、Amazonブランドのものなのですが、セールだったので買ってみました。

「柔らかくていいニャ。」
気に入ってくれたようです。
この子たちは与えたらなんでも気に入ってくれるので嬉しいです。

ん??こちらをみてるのはフリージア。
硬いところにいるんだね。ベッドで寝てもいいんだよ。

「ボクはここでいいんだ」

おさまってはいるけれども。。。

上手に自分の場所をみつけて、くつろぐフリージア。
お気に入りの場所がそれぞれ違うので、みているととても面白いです。

「ボクもお腹みせできるよ~!」
アピールも上手にできるようになってきたフラワーの子たちなのでした。

Continue Reading
1 8 9 10 11 12 15