ヨーロピアンバーミーズとの暮らし~サミ編~

サミはライラック色のヨーロピアンバーミーズの男の子です

今年で7歳を迎えるサミ。「ザ・ヨーロピアンバーミーズ」ともいえる懐っこさと知性をもった子です。
キャッテリーで産まれた子たちには、サミの血が入っています。

サミの部屋に入ると、

必ずお腹をみせて大歓迎してくれます。
喜びのあまり激しく動くため、サミは写真が撮りづらい。

嬉しくてつねにくねくね。
毎回これ。

嬉しくてすりすり。

いつもこんな感じ。

お。正面撮れた。

食べることが好きなので、ふっくらしてるサミ。
子猫ではないので、落ち着いているけど、愛情表現はどの子よりも豊かなサミでした。

一緒にヨーロピアンバーミーズを広めよう!
下のバナーをぽちっと押すと応援ポイントが入ります

※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています
友だち追加
Continue Reading

子猫の食事

生後2か月を迎えたサクラさんがドライフードを食べ始めた話

完全母乳で育ち、離乳食も上手に食べていたサクラさん。
ドライフードを食べ始めました。

しっかり食べてもらえるように、好みのものを混ぜて体づくりをしています。

今回は、こんなラインアップです。
硬いものはまだ苦手らしく、ほろほろ崩れるFeline Naturalを好んで食べています。
ウェットフードは、チキン、ビーフ、ラビット、ベニソン。どれも美味しく食べてくれます。
Nutroの小さなパウチは少量なので、ドライフードと併用して与えやすく、パッケージが捨てやすいのがとても良いです。
もちろんよく食べる。

背が低いお皿は食べづらいかな?と思って、大人と一緒のものにしてみたけれど・・・

まだ早かったかな?

お母さんのご飯も味見中。

食後は遊んで、

昼寝。
まだまだ小さな背中。幸せになってほしいなぁ。

一緒にヨーロピアンバーミーズを広めよう!
下のバナーをぽちっと押すと応援ポイントが入ります

※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています
友だち追加
Continue Reading

サクラさん、生後2か月になりました

サクラが生後2か月を迎えた話

3月に産まれた一匹娘のサクラさん。
生後2か月を迎え、1回目の3種混合ワクチンを接種しました。

『とってもげんきデス。ハンモックにのぼれマスヨ!』

この子はなんでもさっさとマスターしてしまいます。

『高いデス』

サクラさんがハンモックに居る時は、必ず近くに居るスピカ。

サクラさんをみてる。

一緒に入ることもある。

サクラさんが「ミー」と鳴くと必ずシャーロットが駆けつけます。

猫じゃらしでも上手に遊べるようになりました。

サクラさんが遊んでいるときは、遊びたい気持ちをぐっと我慢している母と叔母。

1匹っ子なりに、楽しい毎日を過ごしているようです。

頭のてっぺんのクリームが可愛い。

一緒にヨーロピアンバーミーズを広めよう!
下のバナーをぽちっと押すと応援ポイントが入ります

※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています
友だち追加
Continue Reading

ヨーロピアンバーミーズとの暮らし~ジャン編~

ジャンはクリーム色のヨーロピアンバーミーズの男の子です。

読み物ブログが続いていたので、キャッテリーで1番ののんびり屋さん、ジャンの様子でも・・・
彼の1日はこうして過ぎていきます。

ジャン、来たよー。
すでにのんびり感があふれだしているジャン。
ジャンは現役の男の子なので、1人部屋で暮らしています。

持っていたアイスに興味津々。(与えていません)

顔がイキイキ!!

打って変わって、書類には目もくれず死んだ目になるジャン。わかりやすい。

興味がなさ過ぎたのか、なぜかケージへ戻っていった。

キャッテリーでは1日2回、お食事の時間があります。

ジャンの食事はこちら。
ドライフードに、Feline ナチュラル、ジャンのお気に入り「ロイカナのウェットフード」、ドライささみです。

ご飯だとわかると定位置でスタンバイ。

『どうぞ~』

顔がイキイキ!!これもまた、わかりやすい。

美味しく食べてくれます。

お外を眺めたり、

撫でてもらったり、毎日のんびり暮らす表情豊かなジャンでした。

一緒にヨーロピアンバーミーズを広めよう!
下のバナーをぽちっと押すと応援ポイントが入ります

※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています
友だち追加
Continue Reading

いつもの平和なキャッテリー

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

毎週末のキャットショーで慌ただしくしていましたが、シリウス以外の子たちはいたって普通の毎日。

サクラさんなんて、もう離乳食。

今回は、ロイヤルカナンとアルモネイチャーを与えています。

お肉だけでもしっかり食べれるようになりました。

いつの間にか、トイレも覚えて

『見ニャいでください』

全く手がかからないサクラさん。

おもちゃでも上手に遊んでいます。

遊び相手はスピカ。

顔に容赦ないパンチを受けても、優しく遊んでくれています。

サクラさんも嬉しそう。

サクラさんのひとり遊びを見守るシャーロット。
やはり心配なんでしょうか?見守っていることが多いです。子猫が「ミー!」と鳴くと、サッと駆けつけます。

横切るスピカ。

サクラさんは、甘い顔とキリッとした表情と、どちらも持ってる子です。
トーティシェルの毛色も綺麗にでてきました。
いまは子猫時代のキツンブルーですが、大人になるにつれて輝くゴールドの瞳へと成長します。

まだまだ子猫なので、日に日に変わります。
人懐っこくて優しい子。みんなに見守られて成長しています。

~おまけ~

サクラさんの離乳食中はケージで待機の大人チーム。
割り込んで食べちゃうので・・・

一緒にヨーロピアンバーミーズを広めよう!
下のバナーをぽちっと押すと応援ポイントが入ります

※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾

Continue Reading

サクラさん、生後1か月になりました

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

3月22日産まれのサクラさん。昨日で生後1か月となりました。
歩くことができるようになったので、とにかく駆け回りたいらしく・・・

人間を発見したサクラさん。

嬉しそうに駆け寄って来てくれます。

小さい頭で何かを考える。

お、何か見つけたね?

「トムとジェリー」を鑑賞中。面白いかい?

スピカにもたくさん遊んでもらって、嬉しそう。

母猫の心配をよそにあちこち遊び放題のサクラさん。
シャーロットは早くケージに戻ってきてほしくてケージで待っています。

『まいにち楽しいデス』

良かったね。しっかり育ってきたので、離乳食をはじめよう。

一緒にヨーロピアンバーミーズを広めよう!
下のバナーをぽちっと押すと応援ポイントが入ります

※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾

Continue Reading

サクラの成長

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

目が開いたサクラさん。

ママ猫がケージから離れているときは、白キツネとお昼寝。

少ーし大きくなりまして、

はじめの難関、ケージの段差を乗り越え、

ついにケージの外の世界へ!!!
はじめの一歩を是非ご覧ください。

出来ることが増えるようになると『もっと!もっと!』と言い始めます。

サクちゃんの精一杯のアピール。

ストーカーのスピカに見守られ、(左奥でみているのはママ猫シャーロット)

すくすく成長しています。

4月があっという間に過ぎていきます。
暑かったり、すこし肌寒かったりと、気温の管理がとても難しい・・・

一緒にヨーロピアンバーミーズを広めよう!
下のバナーをぽちっと押すと応援ポイントが入ります

※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾

Continue Reading

ソロ活にゃんこ~サクラ~

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

一匹で過ごすサクラちゃん。

お友達が必要かも、と思い、

白キツネを投入。

足元にもぐって遊んで(?)います。

シャーロットも白キツネを嫌がらないので、枕替わりに置いておこう。

スピカは常にストーキング。

サクラちゃんをそっと見守ります。

もっと近くでみたいときは、裏側に回ります。

生後5日目。ミルク飲み放題のサクラちゃん。

生後10日目の様子。ついに目が開き、少しずつ行動範囲が広がり始めました。

~おまけ~

絶妙な距離で過ごすミントとホリーさん。

一緒にヨーロピアンバーミーズを広めよう!
下のバナーをぽちっと押すと応援ポイントが入ります

※バナーを押すとページが移動しますが応援完了です!Thank you🐾

Continue Reading

ポツンとヨーロピアンバーミーズ

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

ひとりっ子(1匹っ子?)なので、母乳の取り合いがなく、のんびり過ごしています。
成長の過程をご覧ください。

生後1時間ほどの様子。

こちらは生後2時間の様子。とても綺麗な赤ちゃん。

生後1日目。シャーロットが少しその場を離れるとポツンと一匹。

生後2日目。

生後3日目。とても大人しい。まだ赤ちゃん猫なので当たり前か・・・

シャーロットは相変わらず良いお母さん。
今回の出産は出血がほとんどなかったせいか、シャーロットの産後の回復が早い。

スピカは毎日ストーカーのように見守っています。

『スピカが守るんニャ!』

一緒に遊べる日が楽しみだね。

今回の子は「桜ちゃん」と呼んでいます。(フラワーシリーズ第2弾!!)
桜ちゃんが生まれた翌日から、半袖でも過ごせるほど暖かくなり、あちこちで桜が咲き始めました。
幼名は春の訪れを感じる名前にしました。

春が来たと思っていたのに、急に寒くなってここ数日は暖房を入れています。
来週は暖かくなるかなぁ・・・

Continue Reading

出産前のシャーロット

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

シャーロットは、あまり他の猫にべたべたするタイプじゃないのですが、今回はスピカに甘えていました。
不安だったのかもしれないです。

スピカをみつけたシャーロット。

小さなハンモックに無理やり・・・

キャットタワーが重さで壊れそうです。

常に一緒。

スピカがぐーたらしていると、

首元を噛んで一緒にいてほしいと訴えるシャーロット。

こんな光景をよく見ました。

夜もべったり一緒に。これは出産前日かな。

今回用意した開閉式お産箱にも、

一緒に入ってコソコソ遊んでいました。

不安は少ないほうがいいので、スピカが居てくれて良かったです。
出産前の様子はこのへんにして、次からは1匹子猫の成長記録です!

※開閉式お産箱は使ってもらえず!!天井が低すぎたかも・・・

Continue Reading