キャッテリーの大掃除②

Cattery CAPSULEの公式LINEアカウントでは、
Blogの更新情報やLINE限定の情報を配信しています。ご登録はこちらから。

子猫がいないときや、キャットショーに行かないときは、いつものように猫のお世話とキャッテリーの大掃除をしています。
毎日掃除機をかけて拭き掃除をし、週に1度のトイレ清掃も欠かしませんが、それでも……キャッテリーは汚れます。

「そんなに汚れる?」と思われる方もいるかもしれません。

掃除中はケージで待機。

なぜ汚れるのか?と考えてみたのですが、やはり「不妊手術をした子」と「現役の子」では部屋の汚れ方が違うかも?!と気づきました。
不妊手術をした子は、のんびり暮らし、スプレーもしないので部屋は比較的きれい。
現役の子は、よく動き回り、少量ですがスプレーをすることも。特有のニオイも発生。

というわけで、納得したところでせっせと大掃除。

細かい部分もお掃除。

今回は、年末に入れ替えができていなかった子猫部屋のフロアマットを交換しました。
改装工事のときに猫専用の床材にする案もあったのですが、床暖房が入っているため大掛かりになりすぎるということで、手軽に取り換えられるフロアマットで対策しています。
これはこれでOKです。

マットの入れ替え終了~。ついでにファブリック類も洗濯。すっきり綺麗になりました。

キャッテリーの洗濯機は、業者さんに来てもらって全清掃してもらいました!
洗濯機に猫の毛が詰まって壊れないか心配だったので、清掃してもらってひとまず安心。

新しいフロアマットになってぐーたらするスピカ。

お行儀のよいシャーロット。キャッテリーの日常でした~。

こちらもおすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です